宝塚のチケットが取れない!それでも観劇したい人必見のチケ取り術

宝塚チケットとり方 宝塚チケット

宝塚大好き、観劇趣味の管理人いちみです。
ファン歴5年、歴は浅いですが、観たい公演はほぼ観劇できており、充実の観劇ライフをすごしています。
ちなみに、転売チケットなしです。

宝塚のチケットが取れない理由はなぜか、そこを知れば、解決法は見えてくるはず。
チケットが取れない原因と対策、私のチケット取得方法含めご紹介します、
チケットが取れない〜!!!という方、ぜひ、試してみてくださいね。

PICK UP
【宝塚のチケット取り方を確認!】
宝塚のチケットの取り方 先行から当日券まで徹底解説

スポンサードリンク

宝塚のチケットが取れない理由

宝塚のチケットが取れないのは今や有名。
私が観劇を始めたのは100周年を過ぎた頃ですが、年々チケットが取りにくくなっている気がします。
観劇し始めの頃は、完売する公演はさほど多くなく、人気演目は取りにくい、、という状況でした。
でも今は多くの公演が公式では完売しています。

チケットが取りにくい理由の一番は人気

ファンとしては喜ばしいことですが、宝塚歌劇団の人気は年々上がっていると思います。
人気で観たい人が増えるので、チケットが取りにくくなる。
当たり前といえば当たり前の理由ですが、人気の公演、人気のトップスター、人気の組であればあるほど、チケットは取れません。
(とはいえ、この先もこの取りにくさが続くかはわかりませんが・・・)

私設ファンクラブが強い

ご存知の方も多いと思いますが、人気のタカラジェンヌには、私設ファンクラブがあります。
ファンの間では「会」と呼びますが、この会がチケットの取次をしてくれます。
公式のチケット販売サイト(宝塚友の会)やプレイガイド等では完売してチケットがない場合でも、会にはチケットがある、そんな状態は珍しくありません。
ですので、ファンクラブに入っていればチケットが入手しやすくなるので良いですが、会に入っていない場合は「チケットの取り分が少なくなる」。。。
つまりチケットが取れない理由になってしまいます。

公演期間が一定

宝塚の公演期間は一定です。
1ヶ月ちょっと。
人気公演でも不人気公演でも、この予定は変わりません。
このため、人気公演はひたすら取れず、不人気公演は余る、、、という状況に。

人気公演の場合、公演期間が伸びれば、、、と思うことはしばしばありますが、ここはしょうがないですね。

ファンは何回も観る

私もですが、宝塚ファンは公演を何回も観ます。
「舞台は生物」なので、初日に観て、中間で観て、千秋楽近くでも観たいと思います。
深まっていく舞台を観たい、何回もスターさんを観たいと思うのがファンの心理。

2000席以上もあり、何十日もある公演が売り切れになるのは、このリビーターがあってこそですが、リピーターの多さもチケットが取れない理由になっています。

転売対策とリセール

宝塚は転売対策が他より甘いと言われています。
劇団四季、東宝などは転売チケットの入場不可としていますが、宝塚ではあまりそういった話は聞きません。
とはいえ、数年転売対策はマシになってきたように感じますが、まだまだチケット転売はなくなりません。

対策がまだ甘いのと、公式(独自)のリセールシステムが整ってないのが転売が減らない理由の一つかなとも思います。
リセールシステムは「チケトレ」を公式としていますが、これは外部のシステム。
手数料もかかりますし、できれば劇団四季のように独自のシステムが構築されれば、だいぶ違うと思うんですけどね。
これは今後に期待でしょうか。

 

宝塚のチケットが取れない理由はこんな感じ。
たくさん理由がありすぎて、「結局何もできないじゃない!」と感じるかも知れません。
ですが、原因がある以上、対策方法もあります。

宝塚友の会について

宝塚の公式のチケット販売サイトは、宝塚友の会です。
こちらは入会金と年会費を払って、会員登録をします。

友会は当たらない?

宝塚公式のファンクラブなんだから、入会すればチケットが取れる!と思ったのに、「チケットが取れない」、「当たらない」という話はよく耳にします。
私も入会前に「全く当たらない」と聞いて、入会を躊躇したことがあります。
ですが、たまたま観劇が一緒になった長年のファンの方が
「毎回じゃないですが、当たりますよ〜。こことか、あの辺とか(1階10列前後を指差して)当たりましたよ」
と仰っていたので、入会を決意。

結果、どうかというと、、、
個人的には結構当たってると思います。

東西、ほぼほぼ全公演申し込みして、5回に1回は当たってます。割合にして2割。
この数字を低いか高いかは、個人の感覚かも知れませんが、私個人としては悪くない確率だと思っています。
なので、「全く当たらない」というわけではないのではないでしょうか。

友の会ステータスは関係ない、かも

宝塚友の会はステータスを導入しています。

  • チケットの申し込み
  • チケットの購入金額
  • 書籍(歌劇等)の定期購入

などによってポイントが加算され、ステータスが上がる仕組みになっています。そして、このステータスによってチケットの当選率が考慮される、、、らしいです。

実際、どうでしょうね。
私は今のステータスは最高ランクのダイヤモンドですが、、当選率アップは感じるような感じないような(笑)。
当選率はレギュラーの方が良かったです。ですが、これは数年前なので、その時の人気度を考えると今より単純に当たりやすかったのかも知れません。
ダイヤモンドになってから、ここ2年ほどは「当たりにくくなった」と感じます。
ただ、SS席1列とか超良席が当たるのはダイヤモンドになってからなので、ステータスは上がった方良いかな、とは思います。

スポンサードリンク

宝塚友の会は、当たらないから入るだけ無駄!!
という意見もありますが、私の意見としては入って損はないような気がします。
申し込みしなければ、完全ゼロ。
でも、申し込みすれば、数%でも確率は上がります。ほんの少しの可能性でも上げておいて損はないと思います。

チケットが取れない時の対策

宝塚のチケットが取れない時、取れないと嘆く皆さんに、私が「これならいけるんじゃない??」という方法をお話したいと思います。

一般発売前にできること

正直、一般発売前にチケットをとるぞ!!というのでは遅いです。
私もそうですが、チケットを取っている人達は、一般前には欲しいチケットをほぼ確保しています。

申し込みできるところは全部申し込む

まずは、どこでチケットを確保しているのか。

  • プレイガイド
  • カード会社先行
  • 旅行会社
  • 企業販売枠

などなど。
ありとあらゆるところで探しまくって、事前に申し込みして、確保しています。

こちらでチケットの取り方を詳細に記載していますので、確認してみてください。
宝塚のチケットの取り方全網羅!ここまでやれば取れるはず?!

思ったよりも、チケットの申し込みの機会はたくさんと思うのではないでしょうか。

取りやすい席、日を選ぶ

チケットが取れない人は、取りにくい席や曜日しか選んでいない場合もあります。
お休みが取れないからしょうがないというのも、最もな意見ですが、もしお休み等取れる場合は、取りやすい日程を選んで抽選に参加してみてはどうでしょう。

【比較的チケットが取りやすい日】

  • 平日(宝塚のソワレ公演(午後)、東京のマチネ公演(午前))
  • お休み開け(正月明け、連休明け)
  • お盆

常識的なことですが、一番の激戦日は、土日です。
ですので、そこを避けた平日。
特に宝塚公演の場合、平日の15時公演は友の会チケットでも先着等で割引されている位、席が埋まりにくいとされています。
ですので、この時間の公演は比較的取りやすい公演と言えます。

東京は平日の夕方は仕事終わりにいける時間帯で、逆に人気になるので、午前やお昼公演の方がまだマシです。(東京は基本激戦ですが)

あとは、お休み開けお仕事始めの方が多いので、当たりやすいですね。
私は、お正月明け、GW明けの公演で、SS席良席をを当てたことが2、3回あります。

お休みだけど、意外な穴場がお盆です。
宝塚ファンは主婦層が多いので、ご家庭の用事をしなくてはいけないお盆やGWはチケットが取りやすいなんて話もあります。

あとは、座席ですね。
やっぱり人気なのはS席。
座席数はSが一番多い分、抽選確率としてはSが多いような気がしますが、、、Sの方が申し込みが多いのか、AとかBの方が当たりやすいです。
先着順発売でもSの方が先に売り切れますし、私はどうしても観たいという場合はA席やB席にすることが多いです。(だいたい取れてます)

一般発売後に試す方法

可能な限り一般発売前、それも4ヶ月位前から勝負は始まっていますが、一般発売後、それも公式で売り切れになってからでも、探す方法はあります。

リセール

宝塚の公式リセールはチケトレ。
掲載は少ないですが、公式リセールですので、安心です。

会に頼む(ツテ)

先ほどご紹介した私設ファンクラブに入っている人にチケットの取次を頼むこともできれば、結構取れる確率が上がります。
会のチケットの申し込みも終わっていますが、公式では売り切れていても、会ではチケットの取次が可能な場合があります。

譲ってくれる人を探す

友人、または友人の友人などにチケットを譲ってもらうケース。
先述した通り、宝塚ファンは複数回公演を観劇します。
ですので、可能な限りチケットの申し込みをして、日程を確保している人は多いです。
そういった人がチケットがダブったり、予定が入り観劇できなくなった場合に、譲り先をさがすケースが発生します。

一番安心な譲り先は友人、またその知り合いだったりするので、宝塚ファンをアピールしていれば、「チケットあるんだけど観ない?」といったお誘いがくる場合もあります。
また、そういった友人等が周りにいない場合は、ツイッターやおけぴネット(チケット交換・譲渡サイト)などで、取引している方もいます。
(個人間の取引になるので、トラブル発生時は自己責任ですが)

戻りを探す

東京公演では滅多にない、というか経験はありませんが、宝塚公演の場合、公式サイトで一旦売り切れになったのに、後日チケットが買える状況になることがあります。
この状況を「戻り」と言います。
団体のキャンセルなのか、複数枚数がどっと販売されることがあるので、こまめに公式サイトをチェックすると良いでしょう。

まとめ

宝塚のチケットが取れないとお嘆きの方に、少しでも参考になれば幸いです。
カード会社等も含めると先行販売(抽選・先着)は結構あります。

数打ちゃ当たる戦法ですが、しないよりはるかにマシなはず。

実際、私はカード会社先行先着をとるようになって、チケットを抑えるのはだいぶ楽になりました。
一般発売後だと、よりツテと運が良くないと難しいので、早め早めの行動が吉ですよ。

 

【関連記事】

宝塚友の会は当たらない??ステータス別当選率

宝塚のチケットを交換 おけぴネットの上手な使い方

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました