一人暮らしに便利調理器具、調味料、食材で自炊生活を楽しむ!

一人暮らし便利調理器具 生活howto

一人暮らし便利調理器具一人暮らしのみなさん、栄養不足を感じていませんか??

無駄なく、栄養価の高い自炊のために。
一人暮らしにおすすめの便利調理器、調味料や食材とは?

スポンサードリンク

一人暮らしに便利調理器具はどれ?

一人暮らしのキッチンって、狭いし、ガスは1口だし、自炊したくてもやりづらい。。。
収納場所も限られてるので、あれこれ家電や調理器具を揃えるのも無理。

そんな悩みを解決!
邪魔にならず、一人暮らしの便利調理器具を厳選しました。

便利調理器具① キッチンバサミ

包丁は持っていても、持っていない人多し。
でも、キッチンでは包丁よりも実は活躍度が高いのがキッチンバサミだったりします。
ちょっとした野菜や肉なら、ハサミでジャキジャキと切ってしまった方が早いです。
夜食の煮込みうどんなど、鍋の腕ネギを切ったりしながら入れれば、洗い物も少なくて楽チン。

 

 

便利調理器具② 土鍋

鍋なら、野菜もお肉も一緒に摂れて、栄養もバッチリです。
土鍋はご飯も炊けるし、さらに、レンジOKの土鍋なら、冷蔵庫で保村して食べる前に温めることもできて万能です。
一人暮らしになると、特に野菜不足がひどくなります。
手軽に野菜が食べれる鍋料理が作れる土鍋(電気鍋でも)は、一人暮らしには必須。持っていいて絶対損はありませんよ。

 

 

便利調理器具③ レンジ用スチーマー

ルクエが有名ですが、最近では100均一でも売られているので、そちらでも。
オーブンも使えるものなら、グラタンや、ケーキなどを作るのにも使えて一石二鳥。
蒸した野菜にお好みのドレッシングで食べれば、野菜不足解消。
調理した器具のまま食卓に並べられるので、洗い物も少なく済むのも一人暮らしには便利です。

 

 

便利調理器具④ レンジ用パスタメーカー

レンジでパスタを茹でる調理器具。
1口ガスの多い一人暮らしでパスタを作るのに大助かりの調理器具です。

 

 

便利調理器具⑤ タッパー

調理ではないですが、自炊をすると冷凍保存をするためにタッパーはたくさん使います。
重ねて収納しやすいように、同じ形で揃えるのがおすすめ。
あとは、ジップロックの袋もあると良いでしょう。

 

 

一人暮らしの便利調理器具は、レンジを使って時短できるものがおすすめ
逆に、単一調理しかできないもの(フライヤーや保温調理鍋)は、応用もしにくいし、収納場所にも困るので、おすすめはしません。

一人暮らしに便利な調味料

一人暮らしの時こそ、基本調味料はこだわるのがおすすめです。

香りの良いオリーブオイルやごま油、
岩塩やハーブソルト、
無添加で味の深い醤油や味噌、

これだけで、生野菜や蒸し野菜が、美味しくなります。

オリーブオイルとハーブソルトの組み合わせなら、
スチーマーで蒸しただけの野菜、
パスタもこれだけで十分美味しいです。

しかも、おもてなしにもおしゃれです。

きゅうりや人参の野菜スティック、ざく切りキャベツを、味噌をつけて食べるのも、美味しい味噌ならいくらでも食べられます。
また、質の良い味噌で作った味噌汁は、出し汁がなくても、味の深みがあり美味しいです。

先述した通り、一人暮らしは、どうしても野菜不足になります。
基本の調味料はこだわると、野菜不足も無理なく補うことができますよ。

基本の調味料に加え、さらに、追加すると便利な調味料は

・和風だし
・コンソメ
・ウェイパー
・オイスターソース

和風だしは煮物に。
めんつゆでも代用できます。

コンソメはソーセージを入れて煮れば、ポトフなどの洋風スープがすぐできます。

ウェイパーとオイスターソースの組み合わせの中華味は間違いし、失敗入らずの味付けに。

あとは、関西人ならお好みソースも欲しいかなといったところでしょうか。

ドレッシングは類はお気に入りがあれば常備しておくと良いですが、オイル、酢(もしくはレモン汁)、塩に好みで味を足せばだいたい作れます。
ごま油+醤油で和風ですしね。
あれこれお揃えると、使い切れないドレッシング類が増えるので、まずはオイルと塩で食べてみるのがおすすめ。
ハーブソルト、1回使ってみると、本当にはまりますよ〜。


スポンサードリンク

一人暮らしに便利に食材とは??

一人暮らしは、使える量が限られているので、基本は保存が効くもの(常温でも)が便利です。

便利食材① 缶詰

人気なのはシーチキン。
パスタの具にしたり、マヨネーズにあえてサラダ、サンドウィッチの具にしたりと応用が聞きます。
また、ホールトマトも、パスタのソース、シチューに使ったり活躍頻度も高いです。

 

便利食材② 瓶詰め食材

ご飯のお供のなめ茸、シャケフレーク、ノリの佃煮。
冷奴にかけたり、マヨネーズであえてトーストに乗せて洋風で食べるのにもあって、結構使えます。

 

便利食材③ 乾麺

うどん、そば、パスタ、は定番。
めんつゆがあれば、困ることはないです。

 

便利食材④ 乾物

ワカメは味噌汁の具にしたり。
ひじきは煮物、炊き込み御飯の具に。ひじきの煮物は常備菜として保存も聞きますが、さらに長期保存するなら、作った後に冷凍保存することも可能です。
他に、高野豆腐、切り干し大根も保存の効く乾物として人気です。

 

便利食材⑤ お茶漬けの素

お茶漬けとして食べる意外に、パスタソースに和えると和風パスタになったり、いろいろと使えます。
乾燥しているので、長期常温保存できるのにも便利。

 

肉や魚類は小分けにして冷凍しておけば、使い切れずに困るということは少ないでしょう。
苦手でなければ豆腐は冷蔵庫に常備しておくと便利です。
そのまま冷奴、鍋で温めて温やっこなら、副菜として大活躍。

野菜や、もやしは安いし、炒めもの、スープ、蒸し物にも使えるので活躍する率は高いです。
キャベツも生でも食べられるし、ポトフなどのスープにすれば大量に消費できるので、一人暮らしの自炊には実は使いやすいです。
葉物野菜のネギは小口切りにして冷凍保存、ほうれん草は茹でてから小分けにして冷凍してスープに入れたりすると良いでしょう。
玉ねぎとジャガイモは常温で長期保存可能。ごぼう、レンコンなどの根菜類は使い切れないことが多いですが、水にさらしておけば、割と持ちますので、栄養価も高いので、食材として目を向けて欲しいなと思います(笑)。

この他、作るのがしんどい時のお助け食材として、レトルトのカレー、パスタソース、おかゆなども数食用意しておくと良いですね。

まとめ

自炊に役立つ、便利な食材、調理器具などなど、いかがでしたか?

料理上手でも一人暮らしのキッチンは慣れるまで使い勝手が悪く感じるものです。
基本の調味料を揃えたら、あとは、いろいろ作って慣れてから、買い足すようにするのがおすすめですよ。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました