結婚式の席札メッセージ新郎側の親戚、上司にはどう書く?

結婚式席札メッセージ 生活howto

結婚式の席札メッセージ、新郎側の出席者へも新婦が書くというのは割と多いです。
男性は面倒くさがりますからね(汗)。

でも、面識のない新郎側の出席者に、メッセージなんて難しい!
当たり障りなく、失礼にならない結婚式の席札メッセージ、まとめました。

スポンサードリンク

結婚式の席札メッセージ新郎側も新婦が書く場合

結婚式の席札メッセージ、新郎側の分を新郎が書かない、というのはよくあるケースです。

新婦側はメッセージを書くけど、新郎側はメッセージなしにするというのも珍しくはありません。
しかし、席の配置によって、「もしかしたらメッセージの有無がわかってしまうかも??」と気になる場合もありますし、統一して書いた方が気持ちの面でもすっきりするため、新郎側も新婦が書くという場合も多いです。

でも、面識のない方へのメッセージはなかなか難しいですよね。
結婚式の席札のメッセージ、新郎側を新婦が書く場合は、シンプル、かつ当たり障りない感じでOKです。
また、新郎からのメッセージの代筆として書いても良いですし、新婦より、新郎新婦二人からのメッセージ、どちらでもOK。
一般的には、新郎新婦からの当たり障りないメッセージが多いです。

 

結婚式の席札メッセージ 親戚には?

結婚式の席札メッセージ、新郎側の親戚には、2部構成で文を考えると簡単です。

構成① 結婚式の参加への感謝

・本日はお忙しい中、ご出席頂きありがとうございました。
・遠方からわざわざご出席頂き、ありがとうございました。

 

構成② これからの豊富など

・まだまだ未熟な二人ですが、温かい家庭を作っていけるよう頑張りますので、見守っていてください
・○○さんのような温かい家庭を目指しますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
・落ち着いたら、ご挨拶に伺いますので、その時は夫婦円満の秘訣を教えてください。

 

余裕があるなら、構成の①と②の間に、一文、オリジナルの文があると尚良いです。
しかし、当たり障りなく、結婚式に参加してくれたこと、今後も見守ってほしいことを伝えるだけでも十分です。

親族に年下のいとこなどがいた場合は、もっとカジュアルな感じで、
「今日は、ゆっくりと食事やおしゃべりを楽しんでいってね」
などのメッセージでも良いでしょう。

また、新郎の両親のメッセージを書く場合は、新婦からといったメッセージにするのもおすすめ。
当たり障りない文章の方が味気ない感じになりますので、注意しましょう。

今日この日を迎えられること、大変感謝しています。
お二人を見習いながら、○○さんと二人で温かい家庭を気づいていきます。

色々と至らぬ点はありますが、末永くよろしくお願いします

義両親に関しては、エピソード等もあるでしょうから、それを書くのもおすすめです。


スポンサードリンク

結婚式の席札メッセージ 上司には

結婚式の席札メッセージ、新郎側の上司へメッセージを送る場合も親戚と同様2部構成で。

構成①の結婚式の参加への感謝のメッセージは同じ。

構成②に関しては、もう少し丁寧な感じで
・これからも公私ともに御指導・御鞭撻をお願い申し上げます。
・今後は一家の主として、改めて身を引き締め、業務に励んでいきたいと思いますので、変わらぬご指導を頂きますようお願い致します。
・これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、精一杯頑張りますので、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。

「これからも変わずご指導、御鞭撻」が締めのセリフとしては使いやすいですね。

祝辞等をお願いしている場合は、
「お忙し中、主賓の挨拶をして頂きありがとうございます。」
など、一文を入れても良いでしょうが、なくてもOK。
ここのメッセージは、お見送りの際に一言お礼を言うだけでも大丈夫です。

結婚式の席札メッセージ新郎側の親戚、上司の書き方まとめ

結婚式の席札メッセージ新郎側の親戚、上司の文例、参考になりましたか??

席札のメッセージ、特に面識がないなら、書きようがないので、当たり障りない文章でOKです。
手書きのメッセージは嬉しいものなので、ないよりもある方が印象はよくなりますよ。

結婚式の準備は大変ですが、良い一日になるよう、がんばってくださいね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました