結婚式の服装、普通でもどうしようかなーと悩みますよね。
それが親族としての参加になるとさらに。既婚者で夫側の親族だとなおどうすべきか悩みます。
結婚式の服装に悩んでいる女子は必見。
30代からの結婚式の服装、マナー違反にならずに、素敵に決めるにはどうしたら良いのか、まとめました。
結婚式の服装親族の場合女性が気をつけること
結婚式の服装、友達の場合などは割と自由にドレスを選ぶことができますが、親族となると服装選びのポイントは変わってきます。
親族は新郎新婦の身内ということで、式をあげる側の人間。
つまり、結婚式を行うホストの一員となります。
親族で結婚式に参列する場合、新郎新婦に衣装の相談や確認は取りやすい立場にあります。
ですので、ここは事前にしっかりと確認して、式の雰囲気などを聞いておいたほうが良いでしょう。
・お色直しのドレスの色
・他(特に両親の衣装)の親族の衣装
親族として参加する場合、これらを確認し、衣装の雰囲気やレベルを合わせるようにしましょう。
参加する側のご両親の衣装は特に確認しておきましょうね。
アットホームな式でお母様がドレスなのに、がっつり着物、またその逆もちぐはぐな印象になります。
また、「結婚式の服装はフォーマルな黒が多いので、カラードレスを着て華やかさをもたせると喜ばれる」
というのが、ありますが、これはあくまでゲストの場合。
親族として参列する場合は、ゲストを迎えるホストとして失礼のないように、控えめにしておきほうが無難です。
結婚式の服装30代女性におすすめは?
結婚式の服装、30代、特に30代後半ともなると、若い時の服装とは違ったものをと考えますよね。
20代の一回目のピークの時に買い揃えたパーティードレスはあるものの、久々に着ると、悲しいかな似合わない、なども(涙)。
30代の女性には、落ち着いた品のある格好がふさわしくなります。
そして、改めて結婚式の服装のマナーは確認しておいたほうが良いでしょう。
式場では、意外と結婚式の服装のマナーから外れている格好の方も多いです。
若い場合は「若いから」と許されることもありますが、30代ともなるとそのような甘い見方はされなくなります。
白い服の方はあまりいませんが、光によっては白く見える服装だったり、結構多いのがサンダルやブーツや、冬の羽織としてファーを着ている方。
靴はつま先が隠れるもの、ブーツは防寒目的なのでカジュアルなガーデンパーティーでもふさわしくありません。
ファーは殺生をイメージさせるのでダメです(フェクでも避けるべき)。
・肩出し、膝出しミニ丈の露出が多い服
・ファー素材
・着物以外の民族衣装
・バイカラーの服(マナーにうるさい人は気にするので、可能なら避けるほうがベター)
・つま先やかかとが出た靴
・黒のストッキング(タイツも)
30代の結婚式の服装は、上記のマナー違反がないことがまずは大前提。
そこから、落ち着いた雰囲気の服装を選ぶのが良いでしょう。
落ちついたとなると、色は「黒」をイメージするかも知れませんが、他にもあります。
・ターコイズブルー
・エメラルドグリーン
・ワインレッド
・濃いブラウン
割と濃い色目のドレスが30代には人気です。
素材もシャンタンなど、光沢のあるものなら品よく仕上がります。
ワンピースでのスカートスタイルがマナーとして一番ですが、最近ではパンツスタイルもOKな流れになってきてますので、会場の格などに合わせて検討しても良いでしょう。
30代後半になると、首肩周りの露出は控えめがおすすめです。
キャミタイプのワンピースは、二の腕に自信があっても(笑)避けるほうがベター。
首回りが詰まったものや、袖があるほうが落ちついた雰囲気になりますのでおすすめでsy。
30代以上が多い結婚式の場合、黒のドレスを選ぶ参列者は多くなります。
黒は品質の良し悪しも分かりやすいので、黒にするならそれならいの質の良いドレスを選ぶようにしましょう。
これからも結婚式の参列が多い場合は購入も良いですが、1回が2回着るか着ないかの場合は、レンタルというのも良いですね。
「シンプルなドレスだし、数年経っても着れる」と思っても、はっきり言ってその時しか着ないです。
その時その時に好きなドレスをレンタルする方が選びやすく悩むことも少なくなるかも知れません。
まとめ
結婚式の服装、30代の場合は、品位が漂うものを選びましょう。
親族での参列の場合は、無難すぎるくらいでちょうど良いです。
半日のことが今後数年イメージとして定着する可能性のある大変なイベントなので、気を抜かずドレス選びをしてくださいね。
コメント