子供がノロウィルスに感染。
下痢、嘔吐が収まってきたので、そろそろ普通に食事をと考えているママさんに、胃腸に負担をかけない食事の取り方をご紹介します。
ノロ後の食事はいつからする?
ノロに感染。
感染中には嘔吐と下痢が激しいので、水分補給はしっかりとしましょう。
症状が出ている間は、食事はしなくてOK。
逆に、食べたがっても重湯などにして、食事は極力控えましょう。
極論をいうと、食べない絶食状態が早期回復の近道、です。
水分は、経口補水液がおすすめ。
これは、わざわざ買わなくても簡単に作れます。
「ペットボトルに水1l、塩小さじ半分、砂糖大さじ4、レモン汁適量を入れて混ぜる」だけ。
嘔吐が激しいうちは、
スプーン1杯飲ませ、5分経っても大丈夫なら、また1杯、というように様子を見て飲ませてあげると良いでしょう。
また、冷たい状態よりも温めた方が体の吸収も高まりますので、ホットで飲むのがおすすめ。
食事は、まず吐き気がなくなってから。
ムカムカする感じが収まっているかがポイント。
まだ会話できない幼児の場合は、嘔吐が治り水分補給が問題なく出来るようになっているかが判断のポイントです。
ノロ後の食事子供におすすめは?
嘔吐が治り食べれるようになったら、いきなり固形物ではなく、
重湯、おかゆ、煮込みうどん、具なし味噌汁など消化の良い物から始めます。
決して急がないこと。
食べたがっても、好物だから消化に負担のかける物はあげないことが大事です。
・食物繊維の多いもの(ごぼう、海藻類、キャベツなど)
・柑橘類
・乳製品(チーズ、バター、ヨーグルト、牛乳)
・香辛料の強いもの
「食べたいものを聞いたら、『ヨーグルト』と答えたので食べさせたら、まだ嘔吐が再発した」
「欲しがったので、普通のおかずをあげたら、下痢が止まらなくなった」
など、回復期の食事を急ぎすぎたために、治りが遅くなったというケースは結構多いです。
嘔吐が収まっても下痢がひどい場合もあります。
下痢がひどいうちは、固形物は避けましょう。
一般的に、だいだい症状が治り、2、3日程度はおかゆなどが続き、その後徐々に1週間程度かけて通常食に戻していくことが多いです。
子供の年齢が低かったり、症状が思い場合は、もう少しかかります。
ノロ後の食事にヨーグルトって良いの??
ノロ予防に効果的と言われているヨーグルト。
ノロ後の食事にとる場合は、通常食が取れるようになってからがおすすめです。
下痢、嘔吐中は、症状を悪化させるので避けましょう。
また、日本人は本来、乳糖に対して消化酵素が少ない人種です。(乳糖不耐症が多い)
ヨーグルトは健康食ではなく、どちらかというと、嗜好品の部類に入ります。
ノロの回復を促すことはないので、しっかり治ってから食べるようにしましょう。
まとめ
ノロ感染後の食事は控えることが基本。
食べ始めは離乳食をイメージするとわかりやすいですね。
急がず、ゆっくりと治してくださいね。
ノロに家族が感染した場合 家庭内の感染予防はどうする?
ノロウィルス嘔吐後の洗濯方法 色落ちを防ぐには?いつまで別にする?
ノロで布団に吐いたら?処理と消毒方法で二次感染を防ぐ!
コメント