七五三のお参り雨の場合どうする??着物で子供の靴は?

七五三雨 生活howto

七五三準備は万端整っているのに、お参りの日が雨になるかもしれない・・・。
そんな時、どうする?!

七五三のお参り当日が雨になってしまった場合の対応の仕方、7歳3歳の娘の七五三が雨になってしまった私の経験談(涙)も含め、お話します。
七五三のお参りの日のお天気の行方が気になるママさん、必見ですよ。

スポンサードリンク

七五三のお参りのが雨になりそうな場合

七五三のお参り、予定していた日が雨になりそうな場合、できる対策は2つ。

  • お参りの日程を変更する
  • 雨の対策(着物が汚れないように)をしてお参りする

てるてる坊主を作って願掛けはできますが、お天気は変えられないので、このどちらかで雨の七五三は乗り切りましょう。

七五三のお参りが雨の時の対策①:お参りの日を変更する

七五三お参りの当日が雨の場合の対策、可能なら、これが一番おすすめです。
雨の日と晴れなら、断然晴れの方がお参りは楽です。特に3歳のお参りの場合、雨だと結構きついです。

もし、お参り日を変更する場合

  • 写真撮影&お参りも別日にする
  • 写真撮影だけして、お参りは別日にする(洋装の場合も)

のどちらかになることが多いです。
ちなみに、我が家の場合は、七五三参りを予定していた日がザーザー降りだったので、日程を変更しました。(変更した日も微妙な天気だったのですが・汗)
というのも、子供は7歳と3歳で、2人とも着物(自前)、さらに私も着物。スタジオで子供の着付けをしてもらうため、着替えなどの荷物を小さめのキャリーで持ち歩きあり。タクシーで神社に行って雨を避けたとしても、境内を歩くちょっとした距離さえ、下の子がぐずった時に、傘をさして抱っこするの厳しいと判断したからです。

また、両親とも割と休みに融通がきく仕事であったこと、さらに、着付けと写真撮影を予約をしていたスタジオアリスも変更がしやすかったのも、日程を変えた要因です。スタジオアリスは、前日にキャンセルし、1週間後に予約し直しましたが、大丈夫でした(11月の真ん中の土曜日の予約が取れました)。

店舗によるとは思いまずが、大手のスタジオなら撮影枠もたくさんるので、直前の変更でもいけることは多いです。
七五三のお参りの日が雨になりそうな場合、予約の変更がきくなら、日程の変更をするのもおすすめです。

 

七五三のお参りが雨の時の対策② 雨の日の準備をしてお参りする

お参りの日が雨でも、日程をどうしても変更ができない場合もあります。その場合は、雨の準備を万全にしてお参りにいきましょう。

七五三のお参りの日が雨の場合は、

  • 移動距離を少なくする
  • 子供の着物が雨に濡れないようにする

この2つの対策をしっかりと立てましょう。

七五三のお参りの日が雨の場合、タクシーなど利用し、移動する距離を少なくするのは基本中の基本です。
さらに、大きな神社の場合、境内を歩く距離が長くなることもあるので、事前にどのルートで行くのが移動距離が短いか、リサーチもしっかりしておきましょう。

子供は移動中の靴は、下駄ではなく長靴でOKです。室内の時だけ、写真撮影の時だけ、下駄に履き替えさせると良いでしょう。
また、着物の裾が濡れないように、裾をまくしあげ、帯にはさみ、まくしあげたところをビニールシートなどで巻くか、上から大きめのポンチョを着せてあげると水跳ね対策になります。(捲し上げた裾を固定するために、腰ひも1本、洗濯バサミがあると便利です)
見栄えはちょっと、、、となりますが、雨が結構降っている時は、これくらいしておいた方が安心です。

また、ザーザー降りだと厳しいですが、小ぶりなら、雨の風情を楽しむのもありです。
私は、お参りの日程を変更したにもかかわらず、当日は降ったり止んだりの小雨でした。
ですが、娘に私の赤い傘を娘にもたせて写真を撮ったところ、これが意外なほど、素敵な仕上がりに(驚)!!
偶然ですが、雨だからと、憂鬱にならなくても、風情のある写真が取れたりすることもあります。せっかくのお祝いなので、笑顔は忘れずに過ごすのも大事ですよ。


スポンサードリンク

着物を着せた子供靴はどうする?

七五三で着物を着せた場合、小さい子供だと履きなれない下駄は疲れることは多いです。というか、3歳なら、間違いなく途中で下駄を嫌がります(汗)。
ですので、写真撮影以外、特にお参りに向かう移動の場合は、普通の靴を用意してあげると良いでしょう。

あまり無理に履かせると、せっかくの写真撮影の時に、嫌がることもあります(汗)。
3歳のお参りの場合、下駄は1時間と履いていられない子もも多いです。
歩きにくいので、すぐ「だっこ〜」になると、親としても大変ですしね。
雨の日じゃなくても、お天気で通常のお参りでも靴は必須。(我が家の場合、3歳の時は靴必須、7歳は大丈夫でした)

雨の日なら、長靴でも不自然なことはないので、お子さんが楽な履物を選んでくださいね。(「子供が楽」は「親の楽」につながります)

 

七五三のお参り雨の場合、靴のまとめ

七五三のお参り、雨の日予報の対策、参考になりましたか??

秋の天気は変わりやすいので、雨の予報でも、直前で変わることも多いですよ。

雨の対策準備を整えつつ、乗り切ってくださいね。
ママが着物を着る場合は、雨コート、草履カバーの準備も忘れずに。備えあれば憂いなし、思い出に残る七五三を過ごせますように。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました