ママさん、水着の選び方で迷っていませんか?
夏になると、子供に付き合ってプールに行く機会が増えると思います。
でも、今までの水着は着にくくて、新しく買わないとってママも多いのではないでしょうか。
そこで、ママにおすすめの水着の選び方、おすすめ、楽天で買う時の注意ポイント、などをまとめました。
水着選びの参考にしてみて下さいね。
ママ水着の選び方
ママらしい水着って・・・、、、選び方のポイントってあるのかな?
と疑問に思っている方、いませんか?
特に、ママになっての初めてのプールデビューの場合、手持ち水着ってどうなのかなぁ??と思うママは多いです。
子供がいないときの水着はかわいさ重視で選んでいたけど、ママになると、かわいいだけだとちょっと心配。
個人的には、ビキニでも良いと思うんですが(笑)、子供を抱っこすると、子供はママの胸をよく触るので、ポロっとなりそうでとヒヤッとすることはよくあります(汗)。
首がつまったハーフトップの水着なら大丈夫だとは思いますが、そうでないビキニの場合、ママは避けた方が無難だと思います。
ママが水着を選ぶ時、「赤ちゃんとベビースイミングに行く」、「子供とプールなどの水遊び場所に行く」、などの目的で選ぶことが多いと思います。
ベビースイミングの場合、ママ水着はスポーツ用のセット水着が多いです。(ほぼ、黒っぽいスポーツ用と思った方が良いかも)
抱っこして入ったりするので、この場合の水着の選び方は動きやすさ重視ですね。
こんな感じの水着↓
プールなどに行っても、スポーツ用の水着のママもそこそこいます。
ですが、子供が小さい場合、水深が低いところで遊ぶので、ママ水着は日焼け対策は必須。
屋外プールに行くと、タンキニ+ショートパンツ(ORサロペット)にラッシュガードを着て、足元はプール用のレギンスで日焼け対策ばっちのママが多いです。
こんな感じ。
子供、赤ちゃんを連れているので、ママの水着は動きやすさと、実用性を兼ねているもの選ぶ人が断然多いです。
では、ママの水着の選び方のポイントをまとめましょう。
・動きやすいもの
・着替えが楽なもの
・ビキニの場合、首元が引っ張られても見えないもの
・ラッシュガード、uvカットレギンスは絶対に履く(日焼け対策)
・全身黒は避けるために、ラッシュガードは黒以外のもの
・気になる体型をカバーできるもの
紐などで結ぶ系のものは引っかかって危ない場合もあるので、避けましょう。
また、子供に時間が取られるので、よりシンプルで着替えが楽なものを選ぶと良いでしょう。トイレにも行きやすいので、上下別のものがおすすめ。
経験から言うと、紫外線、日焼け対策は十分すぎるほどした方が良いです。
「帰ろう〜」と言っても、子供はなかなか言うことを聞いてきれないので、太陽の下延々と付き合うことは多いです(汗)。
おしゃれよりも、今日の紫外線量の方が気になってきますので(笑)、レギンスで足元、ラッシュガードで上半身カバーは必須です。
しかし、ここでママ水着の選び方の注意ポイントがあります。
それは日焼け対策ばっちりしすぎて黒オンリーにしないこと。
ラッシュレギンスは基本的に黒なので、これ以外を黒にしてしまうと、日焼け対策には良いかもしれませんが、暑苦しく見えるので注意ましょう。
ラッシュガードや水着の上に着るパンツ類(サーフパンツやサロペット)は明るめの色が爽やかでおすすめです。
ママの水着に短パンがおすすめの理由
小学生ママの私個人としては、ママの水着は、ビキニ+ラッシュガード+短パンの>組み合わせが断然おすすめです。
ポイントは、短パンが、街着として履いてもおかしくないものを選ぶこと!
短パンはそこそこ丈のあるものがおすすめです。
ビキニの上にラッシュガードの方が日焼け対策になるのでおすすめですが、これはタンキニでもOKです。ただ、これもできれば服に近い方が良いです。
ポイントは「街着」でもOKなこと。
なぜ、服に近いことがポイントなのか??
それは、「自転車でプールに行ってそのまま帰ることができるから」です。
夏休みなると、平日はおやすみのため、暇なので、子供達は「どっか連れて言って〜〜!!!」となる。
「じゃぁ、暑いからプールに行こう!!!」と、ママ一人でプールに連れていくことが増えますと。
そうなると、ママ自身の着替えって面倒なんですよね。
言うことを聞かない怪獣を複数連れた場合はなおさらです(汗)。
プールに行って、ママ自身の着替えのあるなしの差は大きい!!
「短パン+ラッシュガード」の格好なら、自転車で行ってすぐプールサイドへ行けるんです。
さらに、帰る時も子供たちだけ着替えさせて、荷物まとめるだけ。
自転車でさっと帰るので、濡れたままでも気になりません。(逆に、暑い日は涼しくて快適です)
着替えがないぶん荷物も少ないですし、時間も短縮できます。
あと、個人的に、プールの後の更衣室って、足元がなんかヌルッとしているので、長居したくないんですよねー(汗)。
私の周りのママ友はみなこの方法で、自分の着替えなしでプールに行っています。
「プールに行く時は、水着で行って、そのまま帰るよ」
とママ友から聞いた時は、目からウロコでしたが、これは教えておいてもらって本当によかったです(笑)。
4点セットのサロペットの場合、服っぽくても、丈が短いことが多いので、レギンス履いても街着としてはちょっと微妙な場合も多いです。
なので、やはりお着替えなしの楽々で行くには、短パン・サーフパンツがおすすめです。
私は、サロペットを持っていましたが、丈が短かったので、サーフパンツを追加で買いました。
ちなみに、こんな感じのです。
サロペットは遠出のプールやビーチで。近所のプール用へはサーフパンツ、と使い分けしてます。
まずはどこのプールへ行くことが多いかを考えて、ママの水着の選び方を変えるのが良いですね。
リゾート系のプール、ビーチへ行くのがメインなら おしゃれ重視水着(タンキニやサロペットもOK)、近所のプールへ行くなら、短パン・サーフパンツ、など。
あと、追加するなら、ママで赤ちゃん連れでも、海外ビーチなら断然ビキニで肌見せがおしゃれですね。
海外では気持ち良いぐらいみんな肌見せしてます。気にしてるのは日本人ぐらい(笑)。
日焼けは気になりますので、ビキニにラッシュを羽織って、でもウエスト部分はちらっとでも見せるのがかっこいいです。
ママの水着を楽天で買う場合の注意
ママ向けの水着も、楽天でたくさん売っています。
しかも、安くて、4点セットで3000円前後。
気に入った物を選んで買うので良いですが、ママ水着を楽天で買う場合は、注意すべきポイントがあります。
それは、、、売れ筋商品からはできるだけ買わない。
なぜか?
やはり大手通販、買う人が多いので、人とかぶる率が高いんです。
かぶる可能性を予想はしてたので、私もサロペット水着をランキング上位から外れた物を選んでかったのですが、それでも、海で若いキャピキャピした女子大生とかぶりました(汗)。
私は上からラッシュガードを着ていて、その女子大生はビキニのみだったので、ぱっと見は気づきませんが(笑)。
あぁ、若さの違いだなーと思うだけでしたが、やっぱりドキっとします。
これがランキング上位なら、なおさら被る率はすごいことになると思います(笑)。
実際、買おうかなと思って見てたランキング上位水着は、海に行った時にチラホラ数人見かけましたし、この話をすると、「あるある〜」と言うママ友は結構多いです(笑)。
服が全部まるかぶりってなんだか気恥ずかしくなる人が多いと思うので、できれば「楽天の人気上位ランキング以外」から選ぶ、「楽天で買った水着を着る場合はポイント使いする(上のタンキニ、下のパンツを変えるなど)」と良いと思います。
ママ水着の選び方 短パンがおすすめの理由 楽天購入時のまとめ
ママの水着の選び方、さらに短パンがおすすめの理由と楽天購入時の注意点、いかがでしたか?
ママ目線の水着選びを紹介させてもらいましたが、基本は好きな物を着るのでOKです。
記事を参考に、お気に入りの水着を見つけてくださいね。
コメント