春に赤ちゃんを迎えるプレママさんに、経験者が語る「出産準備で必要最低限リスト 春生まれ向け」をご紹介します。
初めてだとバタバタしてしまう出産準備。
赤ちゃん用品点でも必要リストの一覧はありますが、ざっと見ると
「こんなにいるの??」
「これ、何?」
って思うもの多くないですか(笑)?
出産準備は、経験者に聞くのが一番!
二児の母の私の経験、周りのママ友の意見から、本当に必要なものだけを揃えた必要最低限、ぜひ参考にしてくださいね。
出産準備最低限で揃えるなら 春生まれの場合
出産準備も、最低限で揃えたいな〜と思っている春生まれのプレママさん、必見。
赤ちゃん用品店へ行くと、出産準備品リストなるものが置いてありますが、「よかったー!これで揃えれば良いんだわ」と思うなかれ(笑)。
経験者から言わせてもらうと、そのリスト、めちゃくちゃ無駄が多いです(汗)。
そもそも、赤ちゃん用品って、あれこれあって「便利そう」と思って買うんですが、赤ちゃんに見向きもされず使わないものが本当に多い。
私も一人目のときはしょっちゅう赤ちゃん○舗へ行き、あれこれと買っていましたが、二人目では行く頻度が激減しました。
お古があるからではなく、使わないので、必要なかったんです(笑)。
そんな経験を踏まえ、、、
春生まれの赤ちゃんの出産準備、必要最低限で揃えるなら、どうするか??
をまとめました。
肌着
出産準備で必要最低限のものその1。
赤ちゃんの肌着は、短肌着、長肌着、コンビ肌着の3種類。
ですが、私も、周りのママ友に聞いても長肌着を使ったママはいません。ですので、揃えるなら短肌着とコンビ肌着のみ。
枚数は、短肌着とコンビ肌着がそれぞれ4枚。
1日1回洗濯できれば、通常であれば回る枚数です。
ただ、吐き戻しが多かったり、オムツ漏れ(オムツの型があってないと起こりやすい)が多い場合は、2〜3枚は余分に必要になります。
これも、赤ちゃんによって変わるので、必要最低限で揃えてから様子をみて買い足しするのが良いでしょう。
服
出産準備で必要最低限のものその2。
ツーウェイオールが2枚あれば十分。
新生児期はお出かけはしませんし(出るとしたら検診くらい)、ねんねしているので温度調節は布団でOK。
また春生まれならこれから暑くなっていくので、肌着だけで良い日も多いです。
また、お祝いで洋服をもらうことも多いですし、服は産後落ち着いてから揃えるのが無駄にならずおすすめです。
オムツ関係
出産準備で必要最低限のものその3。
新生児用のサイズをとりあえず1パック。
成長スピードに差はあるので、買いだめ厳禁です。
生後1ヶ月たたず、新生児用オムツがサイズアウトする子もいますし、またメーカーが合わない場合も。
また、おしりふきも同じく、敏感肌だと合う合わないがあるので注意。
しかし、1個だけだとすぐなくなるので、3、4個用意しておくと安心です。
おしりふきウォーマーはあれば便利程度。我が家は使いませんでしたが(夏と冬生まれ)、不便を感じたことは一度もありません。
ねんね
出産準備で必要最低限のものその4。
ベビーベッドは使わない派も多いですね。
添い寝、添い乳が習慣になると、置き場所にしかならないという意見も多いです。
ただし、添い寝しやすいベッドもあるので、そういったものを選ぶのも良いでしょう。
添い寝になったとしても、赤ちゃんの寝る場所には防水シーツは必須。
吐き戻し、おしっこ漏れなど、布団が濡れることは日常茶飯事なので、布団まで濡れないように防水シーツは引いておきましょう。
肌触りの良いバスタオルは、タオルケットの代わり、敷布団の上に敷いて、シーツがわりにもなるので、多めに用意しておくと良いでしょう。
お風呂
出産準備で必要最低限のものその5。
お風呂に入れる場所によって、ベビーバスの形を考えると良いでしょう。
個人的には、キッチンのシンクに置けるベビーバスが使いやすかったです。(産後しゃがんでのお風呂は無理でした)
ベビーバスは、無添加の石鹸を。
ベビー用と書いてあっても、添加物や保存料がたくさん入ってるものも多いので、オーガニック店で石鹸素地だけの低刺激ソープを選ぶ方がおすすめです。
沐浴布は使わなかったです。(ガーゼで十分)
ミルク関係
出産準備で必要最低限のものその6。
個人差があるので、様子見で揃えていくのが良いでしょう。(退院後に買いに行けるなら、事前に買う必要はありません。)
私は、母乳過多気味だったので、ミルク関係は全く使わずでしたが、産後すぐから十分に出る人はあまりいないようなので、心配なら、新生児用の小さめの哺乳瓶を1本は用意しておくと良いかもしれません。
あとは、洗うためのブラシも1本。
消毒は回数が少ないなら、煮沸という手もあるので、哺乳瓶を使うようなら購入という風にした方が良いでしょう。
移動関係
出産準備で必要最低限のものその7。
車ならチャイルドシートは必須、抱っこ紐はあった方が断然便利です。
産後数ヶ月は抱っこの方が多いので、ベビーカーは様子を見てから気に入ったものを選ぶのでも良いでしょう。
赤ちゃんが小さいうちは抱っこの方が動きやすいので、ベビーカーはだいたい生後3ヶ月〜使うことが多いです。
その他小物
出産準備で必要最低限のものその8。
絶対必要なのは、綿棒、体温計、爪切り。
赤ちゃん用の物を揃えましょう。
ガーゼは、沐浴、汗拭き、手拭き、など使います。成長しても絶対使うので、10枚以上あっても良いでしょう。
出産準備春生まれのリスト
出産準備春生まれの赤ちゃんのためにリスト一覧をまとめました。
衣類
短肌着 ★★★(4枚〜)
コンビ肌着 ★★★(4枚〜)
ツーウェイオール ★★★(2枚〜)
セレモニードレス ★★(お宮参りに行くなら)
ミトン、靴下、スタイは新生児期は不要。
ミトンは使う子はほとんどいません。かきむしり防止用につけさせても取る子が多いのと、傷防止には爪をこまめに切る方が良いです。
衛生用品
綿棒 ★★★
爪切り ★★★
体温計 ★★★
ガーゼ ★★★(5〜10枚)
ベビーバス ★★★
バビーソープ ★★
オムツ ★★★(新生児用1パック)
おしりふき ★★★(2、3パック〜)
オムツ用ゴミ箱は、蓋つきのゴミ箱で代用可能。わざわざ揃えなくても不便は感じません。
大きい物よりも小さい物で、こまめに捨てる方が臭いの原因にならずに良いと思います。
小物類、オムツ関係は1日に使う分を籠などにセットして、ベビーベッドの横などに置いておくと使いやすくて良いですよ。
ミルク関係
哺乳瓶 ★★
乳首 ★★
洗浄用ブラシ ★★
消毒器 ★
授乳クッション ★★
ミルク関係は、個人差が大きいので難しいところですが、産前に用意するなら母乳瓶を1本でも十分かと思います。
入院中に様子を見て、退院時に買うのでも良いかも。
また、粉ミルクは、退院時にメーカープレゼントで小さい缶をもらえるので、産前に揃えなくても大丈夫です。(母乳があまり出ないと、すぐ買い足す必要はありますが)
個人的には、授乳クッションは、★3つでも良いかも。授乳時もあると楽ですし、赤ちゃんが成長すると、椅子がわりに使えるので、便利です。
ねんね関係
ベビー布団 ★★
ベビー布団のカバー類 ★★
バウンサー ★
ベビーベッドは生活様式に合わせて準備すると良いでしょう。
添い寝するにしても、布団は別にして、布団をくっつけた状態での添い寝の方が、赤ちゃんの吐き戻し、オムツ漏れにも対応しやすくおすすめです。
(大人の布団を洗う方が大変なので)
カバー類は防水シーツは必須ですが、シーツはバスタオルで代用可能なので、洗い替えを何枚も用意する必要はありません。
バウンサーはなくてもなんとかなりますが、あるとかなり便利なので、個人的には★2つ以上の代物だと思います。
ねんねよりも、抱っこに疲れた時に、あやす用に載せたり、お風呂上がりに使ったりしていましたが、本当に便利です。
我が子が使い終わった後、友人、親戚数名に貸し出しましたが、みな口を揃えて「すっごい役に立った!!!」と言っています(笑)。
移動関係
抱っこ紐 ★★★
チャイルドシート ★★★
ベビーカー ★★
赤ちゃんが泣きやまないと、抱っこも大変。
新生児期から使える抱っこ紐があると、ぐずった時にも使えて便利です。
出産準備最低限揃える春生まれ用リスト まとめ
出産準備品必要最低限で揃える 春生まれちゃんリスト、いかがでしたか?
一般的なリストと比べると結構少ないと思います。
最近では、出産準備に使うグッズは100均でも揃うものも多いので、のぞいてみるのもおすすめ。
また、出産準備の開始時期ですが、
安定期に入ったら、リサーチを進めて、大きなものは8ヶ月ごろまでには揃えて置くと安心ですよ。
コメント