北海道旅行冬の靴はどうする?雪で靴が滑らない方法と歩き方

北海道旅行靴 旅行・スポット

北海道旅行に冬行く場合、悩むのは靴をどうするか?
濡れないか、滑らないか、とっても心配です。
雪に縁遠い本州から行くとなると、数日の旅行のために高い雪国仕様の靴を買うのも勿体無いと思う反面、こけて怪我をしたら旅行どころじゃないしとも考えますよね。

そこで、北海道旅行する際の靴対策を調べてみました。旅行前に是非ご一読下さいね。

スポンサードリンク

北海道旅行冬の靴はどうする?

北海道旅行に冬行くとき、靴で悩むのは札幌などの都会を中心に観光する予定の場合だと思います。
雪深いところに行くなら確実に必要なので装備として備えますが、札幌周辺などならロードヒーディングなどで雪道の整備もされている場合も多く、普通の靴でもなんとかいけないかしら、、、と悩んでしまいます。

実際、調べてみると、割と普通の靴で行って、問題なく観光できたという人もいます
ですが、「無くてもなんとかいけた」となることはあっても「対策を何もせずに、靴が滑って大変だった」ということの方がはるかに多いです。
「備えあれば憂いなし」。出来る対策はして冬の北海道旅行に出かけましょう。

北海道旅行の靴⑴ 雪に強い長靴を買う

北海道旅行に行く前に、まずは、お手持ちの長靴をチェックしましょう。
底が凸凹になっているゴム長靴であれば雪の北海道でも大丈夫です。
特に、レインブーツとして愛用者も多いハンターの長靴なら、少し雪が深い場所でもいけるので、札幌あたりを散策するなら余裕です。
良い長靴を購入するのは、北海道旅行後も、普段使い出来るので、無駄にならずおすすめです。

 

北海道旅行の靴⑵ 北海道に着いてから、靴を買う

北海道旅行の靴を現地で買うのもおすすめです。

北海道では、見た目は普通でも雪に滑りにくい仕様になっている物がたくさんあります。また、純粋に雪仕様(スパイク付き)の靴も種類豊富。値段も3000円前後で購入可能なので、高い登山用の靴を妥協して買うのはちょっとと迷っているなら、断然現地調達の方がおすすめ。

 

北海道旅行の靴⑶ 靴に滑り止めを付ける

北海道旅行に備えて、手持ちの靴を雪国仕様にするという方法。
方法は二つあり
シールタイプの靴底に貼る滑り止めを付ける方法、
着脱可能なバンド式の滑り止めを靴に付ける方法

どちらも事前にネットなどで購入して準備も出来ますし、また、現地での調達も可能です。
現地の状態により決める場合は、現地調達、時間的に余裕がない場合は事前準備しておくと良いでしょう。北海道旅行冬の靴はどうする?雪で靴が滑らない方法と歩き方

雪でも靴が滑らない方法

雪道でも、靴が滑らないようにする方法は、先ほどの⑶のパータンになります。
手持ちの靴に付ける滑り止めは、靴底に貼るタイプと、バンドタイプの2種類。

靴底に貼る滑り止め

靴が滑らないようにする滑り止めは、ネットでも売っていますし、現地ではダイソーなどでも購入可能。ただし、自分で貼り付けるタイプの場合、靴底が平らな物じゃないと貼れないので、靴選びは注意が必要です。
自分でやるのに自信がない場合は、現地で靴の修理屋に依頼するのが良いです。費用はだいたい1000円〜3000円(靴底の形状によっても変わります。ちなみに、滑り止め効果が高いのは「蜂の巣状の底ゴム」(6角形がびっしり並んだやつ))。
これなら、底が平らな場合ではなくても対応は可能ですし、取り外しは出来ない分、外れる心配がない、また見た目も自然というメリットがあります。
こういった靴の修理店は、札幌市内のショッピングセンター、デパートなど、あちこちにあります。

 

バンド式の滑り止め

雪で滑らないようにする対策その②。

あらゆる靴に対応可能な着脱式の滑り止め。
現地でも購入可能ですが、口コミで人気なのは「コロバンド」という滑り止めです。

付け外しが可能、ヒール、スニーカー、革靴にも対応可能なので、靴を選ばずに使えるが便利です。自前の靴をいじりたくない人にはおすすめの滑り止めです。

 

ちなみに、雪道では滑り止めだけではなく、靴の防水加工も忘れずにしましょう。
靴に防水スプレーを吹きかけるのでOKです。

また、冬に大活躍のムートンブーツは雪には不向きです。水がしみやすく、汚れます。
また、靴底もツルツルしているので大変滑りやすく、危険です。
汚れても良い、滑り止めを付ける予定でなければ、ムートンブーツでの北海道旅行は避けた方が良いでしょう。


スポンサードリンク

雪でも滑らない歩き方

雪でも滑らない歩き方、というコツがあります。
滑り止めを靴につけても、転けてしまうことは多々あります。

特に、横断歩道の白い部分は要注意。滑り止めをしていてもかなり滑りやすいです。

そこで、大事なのが、雪でも滑らない歩き方の実践。
コツは、
「ペンギン歩き」
です。

ペンギン歩のポイントは
・小股で歩く
・前に重心を意識する
・足の裏全体を付けて歩く

少しずつ、すり足のように進むと転びにくいです。
あとは、無理せず、ゆっくりと歩くのも大事。

慣れない雪道は、靴の滑り止めで対策をしつつ、雪でも滑らない歩き方「ペンギン歩き」で乗り切りましょう。

北海道旅行冬の靴 滑らない方法と歩き方 まとめ

北海道旅行冬の靴、滑らない歩き方、いかがでしたか?
冬の北海道旅行、怪我なく歩けそうでしょうか。
札幌中心の観光なら、タイトスケジュールでない限り、現地で様子を見てから靴の購入を決めるのがおすすめ。選択肢もたくさんあり、現状一番良い方法を決めれますからね。

時間がない場合は事前購入で。備えあれば憂いなし、です。

 

靴以外の持ち物や服装などはこちらを参考にしてくださいね。

北海道旅行冬の服装は?あると良い持ち物は?靴はどうする?

冬の北海道旅行、楽しんできてくださいね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました