生クリームを泡立てるコツ、ご存知ですか??
混ぜるだけと思っていたのに、意外とうまくいかずにもそもその分離した生クリームを作ってしまった、、、という経験をすること、結構あります(汗)。
ちょっとお高い生クリームを無駄にしないために、泡立てるコツをチェックして、失敗を無くしましょう!
生クリームを泡立てるコツ
生クリームを泡立てるコツ、一番大事なのは温度管理です。
生クリームは泡立ててホイップにするまで、常に冷たい状態を保つのが大事です。一度でも温度が上がってしまった場合、ふわふわのきめ細かい泡にはなりません。
生クリームを滑らかに美味しく泡立てるには、生クリームを泡立てる直前まで冷蔵庫に保管しておきましょう。購入時もよく冷えたものを最後にカゴにいれ、買ったらできるだけ早く冷蔵庫へ入れましょう。
また、生クリームを泡立てる時は、大きさの違うボールを2つ用意し、小さいボールに生クリームを入れ、大きいボールに氷水を入れ、生クリームを入れたボールの底を氷水で冷やしながら泡立てます。量が少ないと温度が上がりやすいので、常に冷やしながら泡立てるのが大事です。
ボールや泡立て器など、使う道具の水分や油分がついていないか確認し、清潔なものをつかいましょう。汚れていると、泡立ちません。ちなみに、ボールは、冷やしやすいので、ステンレス製がおすすめです。
また、生クリームを泡立てる時のポイントは、空気を含ませて混ぜること、また混ぜすぎないことも大事です。
混ぜすぎると、生クリームが分離してしまう原因になります。
特に、生クリームが動物性のもので、乳脂肪率が高いと、泡立ち始めから分離までのスピードが早いので、乳脂肪率の高い生クリームを使う場合、混ぜすぎないように注意が必要です。
トロッとしてきたらスピードダウンして、好みの硬さになるまで様子を見ながら混ぜるようにしましょう。特に、ハンドミキサーを使う場合は、かき混ぜすぎやすいので、注意。初めはロースピード、途中スピードをあげ、トロッとしてきたらロースピードに戻すか、手でかき混ぜるなどして少しずつ様子をみながら泡立てると、失敗しませんよ。
また、生クリームの扱いに慣れてない場合は、乳脂肪率が高くないものを使う(乳脂肪率30%台のもの)、もしくは乳脂肪率が高い生クリームと低い生クリームをブレンドして、脂肪率を少し下げるなどするのがおすすめです。(後者はプロも使う方法です)
生クリームを泡立てるコツは
- 温度管理(常に冷やす)
- スピード(手早く)
- かき混ぜ加減(かき混ぜないと泡立たないが、かき混ぜすぎると分離するので、ちょうど良いところで止める)
この3つを意識してみると、うまくいきますよ。
生クリームの泡立て分離しそうになったら
もし、生クリームを泡立てしていて、分離しそうになったら、
- 生クリーム
- 牛乳
- ヨーグルト
のいずれかを大さじ1〜2足すと戻ります。
生クリームの泡だてで分離するのは、泡立てすぎと、温度が上がって脂肪分が別れてしまったのが原因。
そこに脂肪分を追加すれば、まとめて安定させることができます。
風味が変わらないのが生クリーム、手軽なのが牛乳、つやつやとした生クリームになるのがヨーグルト、冷蔵庫にあるもので試してみると良いでしょう。
分離した生クリームの戻し方は、分離してしまった生クリームに、いずれかを少量入れ、ヘラ等で全体を混ぜます。泡立て器で混ぜるのではなく、ヘラやスプーンで優しく全体を混ぜるのがポイントです。
ボソボソと硬くなったクリームの状態なら、これで元どおりになります。
ちなみに、混ぜる量は大さじ1〜2まで。これで生クリームの分離が戻らない場合は、泡だて完全失敗のため、元に戻すのは諦めましょう(汗)。
生クリームの泡立て失敗した時は?
では、生クリームの泡立てを失敗してしまった時、どうすれば良いのでしょうか。
完全失敗の時は、さらに泡だてて、分離をすすめて、出てきた水分をすてます。
すると、トロトロのクリームができますが、これがバター。
バタークリームとして、トーストなどに使ったりするのも美味しいので、おすすめです。
ちなみに、生クリームの泡立てに失敗する原因は
- 冷やしてなかった(温度が上がってしまった)
- かき混ぜすぎた
- 水分や油分が入ってしまった
が主な原因。
前者2つは、分離の原因、後者は泡立たない失敗の原因になります。
生クリームを泡立てるコツ まとめ
生クリームの泡立てるコツは、兎にも角にも、温度管理です。
生クリームの泡立ての失敗の原因の大半はこれです。
スーパーで売っている生クリームは、保存状態で既に温度が高めなので、温度管理を意識せず、冷やさずに泡立てると、失敗しやすくなります。特に夏場は室温もできるだけ気をつけるのが良いですよ。
ご紹介したコツを守って、美味しいふわふわ生クリームを作ってくださいね。
コメント