夏に出産予定の妊婦さん、準備はできていますか??
ベビーグッズのお店などでは出産準備リストなるものがたくさん置いてますが、見てみると結構な品数だったりします。
本当に必要なの??
出産経験があるものから言わせると「本当に必要?」と思うものがたくさんあるんですよね。
先輩ママから聞いた、夏生まれの赤ちゃんの服装と出産準備、無駄なく必要最低限のリストでご紹介します。
出産準備夏生まれ服
出産準備品として、まず考えるのが、服装。
よく言われることですが、夏生まれの赤ちゃんの服装は、家の中では基本的に肌着だけでOK。
新生児は基本ベビーベッドで寝てるだけです。
外出するのも1ヶ月すぎてから。
新生児を連れて外に出る機会といえば、検診位で、その回数も特別なことがない場合1〜2回程度。
さらに、連れて行くときも、おくるみで包んで抱っこなので、服なんて全く見えません(笑)。
つまり、、、
必要最低限で行くなら、服はなくてもいけます(笑)。
私は上の子が7月生まれ、6月生まれの姪もいますが、2人ともほぼ肌着オンリーで過ごしていました。
写真が全部肌着だとさみしいなぁと思ったり(肌着も柄が入っているので、可愛いものも多いですが)、来客が来た時用に1〜2枚あれば十分だと思います。
薄手のもので、長袖がおすすめです。
真夏は半袖でも良いですが、夏限定になるので、お古に回しにくいです。実際、私は上の子が夏生まれ、下が冬だったのですが、綺麗な新生児服だったのに、半袖のためにお古にできずでした(汗)。
また、長袖の方が室内の冷房対策としても安心です。
出産準備夏生まれ肌着
夏生まれの赤ちゃんの場合、出産準備として肌着を揃えるなら、どれをどれくらいの枚数用意すると良いでしょうか??
肌着は、短肌着、長肌着、コンビ肌着の3種類ありますが、必要なのは短肌着とコンビ肌着のみ。
長肌着は、私は買いもしなかったですし、周りのママ友に聞いても、「買っても使わなかった」という声No.1です(笑)。
室温にもよりますが、室内着は短肌着+コンビ肌着、もしくはコンビ肌着のみ。
赤ちゃんは基本的に寝てますがので、温度調節は、お布団で調節すればOKです。
(検診などの場合はおくるみで冷房対策)
必要枚数は
短肌着 : 4〜5枚
コンビ肌着 : 5〜6枚
必要最低限で、だいたいこの位。
お着替えは2〜3回前後(沐浴、おむつ替えで汚した場合など)、洗濯は1日1回で回る量です。
吐き戻しやすい赤ちゃんの場合は、もうちょっと多めに、3〜4枚程追加した方がよいでしょう。
里帰りなく、産後の家事があまり回らない場合も、もう少しあった方が良いですね(場合によっては倍位に)
赤ちゃんのタイプや、産後の家事のペースは個人差なので、必要最低限だけ揃えて、必要であれば買い足すのがおすすめです。
出産準備夏生まれ最低限
出産準備、夏生まれの場合、必要最低限揃える場合のリストをご紹介します。
オムツ(新生児用1パック)
おしりふき
ガーゼハンカチ
綿棒
爪切り
体温計(耳で測るのより、脇で短時間で測れる物)
ベビーバス(産後の体調次第では床にしゃがんで入れるのがしんどい場合もあるので、シンクにセットしたり高さのある物が楽です)
ベビーソープ
バスタオル(2枚〜。肌触りの良いもの。布団の下に引いたり、おくるみ代わりとしても使えるので多めにあると便利)
必要最低限で言うと、上記で十分です。
少ないでしょ(笑)?
服は先述した通り、写真を残すなどで必要と思うなら、ツーウェイオール、セレモニードレスを追加するとよいでしょう。
オムツはサイズやメーカーが合わない場合もあるので、買いだめは厳禁です。
ミルク関係は、母乳の出は個人差があるので、必要なら買い足す方向で、準備品としては外しておいても良いでしょう。
心配なら1本あれば安心ですが。
私は哺乳瓶、哺乳瓶の消毒器を買いましたが、1度も使わずでした。
心配で色々と揃えがちですが、赤ちゃん用品は使わないものも多いです。
産後買い物に行ける環境の場合なら、最低限リストだけだけ揃えて、後で買い足すのが一番ですよ。
まとめ
小さい赤ちゃんの服も可愛いので、色々欲しくなりますが、洋服でのおしゃれは、少し先になってからの方が写真的にもよかったなぁと思います(笑)。
必要になるのは、今後ですからね。
無駄なく必要なものだけを揃えてスタートさせるのがおすすめですよ。
「辛い赤ちゃんの夜泣きはいつ終わる?いつまで続く?効果のある改善法とは?」
「産後ダイエットはいつからする?母乳育児でも痩せる食事管理とお腹痩せ方法」
「産後の抜け毛はいつまで続く?抜け毛を防ぐ栄養素と効果のある食事」
コメント